カラダ再生研究室

腰痛でお悩みの方向けのブログ

とりあえず腹筋じゃない!腰痛改善に必要な筋力とは?

f:id:mitsuhirokanda-tr:20190129010825j:plain



 

こんにちは!

麻布十番で活動する姿勢矯正をベースとした腰痛改善トレーナー神田みつひろです。

 

腰痛の原因に、姿勢の歪みから間違ったカラダの使い方が大きく影響します。

 

これには、適切な筋力が必要です。

 

「腹筋と背筋を強くすればいいんじゃないの?」

 

という声を聞きます。

 

腰痛を改善、予防には

筋力が強いだけでは効果はありません!

 

むしろ、強くしすぎて悪影響を与えることだってあります。

 

今回は、腰痛改善のための関節の機能ついてお伝えします。

 

 

腰痛改善の筋力の定義とは?

 

腰痛改善のために、股関節周りが弱いからお尻の横の筋力をアップさせて・・・

お腹周りの筋力をアップさせて・・・背筋力をアップさせて・・・

 

このように、筋肉を部分的に鍛えて強くしても、腰痛の原因である、間違ったカラダの使い方が良くなるわけではありません。

 

筋力は、適切なタイミングで、適切な方法で、適切に出力が発揮させることで、腰痛のない適切な動作が生まれます。

 

 

筋力による安定性とは?

 

腰痛予防や改善には、腰を支える筋力である「安定性」が必要ということは、なんとなくイメージできると思いますが、もちろん、ガッチリ腰を支えるだけではありません。

 

腰を支える安定性とは、車でいうブレーキです。

 

ただ強いブレーキだけでは車は止まれません。

そこに、適切なタイミングでブレーキをかけるという能力が必要です。

 

つまり、安定性があるということは・・・

「適切なタイミングで安定させることができる」ということです。

 

このように腰周りの安定性を発揮させる筋力があることで、カラダは安心して動けるようになります。

 

まとめ

 

筋力は、部分的に強いのではなく、適切に働くという機能が腰痛改善には重要です。

ということは、ただ腹筋背筋を鍛えればいいということではありません。

 

例えるならば、このようなエクササイズ。

 ※手を床から離した瞬間に、しっかりお腹の位置やお尻の位置を保てるか?というタイミングと方法と出力

youtu.be

 

このようなことから、ただ筋トレをするのではなく、今のカラダの状況に合わせた適切なエクササイズを選びましょう!

 

 

今日のまとめ

筋力は適切なタイミングで適切な方法で適切な出力を

腰の安定性は例えるならば車のブレーキ

安定性が動作に安心感を与える

 

 

お知らせ

 

 【LINE@友達募集中!】

ブログや腰痛についてのご質問や、ご相談はお気軽にLINE@からご連絡ください!

※LINE@のお友達限定の特典やコラム、情報なども配信中!

友だち追加

 

【初回体験(カウンセリング+姿勢検査+関節動作検査)キャンペーン中!】

1月20日まで、初回体験サービス90分¥8,640→¥4,320でご案内中です!

限定先着3名様まで!

お申し込みは、LINE@からお願いいたします!

 

【神田みつひろ公式ウェブサイトはこちら】

www.mitsuhirokanda.com